とびとびだなあ。
2002年4月12日なんだか日記が飛び飛びですねえ。
まあそれもここ最近あんまり活動に力入れてないからかと。
今日はもしかすると人生最後の採用面接だったのかもしれません。
というのも、とりあえずここの企業の最終面接で。
今後活動して残して行く企業が内々定くれた第一志望の企業と某保険関連のIT会社のみ。
保険関連の方は現在結果待ちなのでもし落ちてたら今日が最後の就職活動だったかもしれません。
感涙。したいところだけどそうでもなかった。
「交通費にでも…。」って図書券1000円くれたのが嬉しかった。
今までは全ての企業に「第一志望です!!」っていって保険残して来たんだけど今日は正直に「ほかにも第一志望の企業があってそこにももう内定を頂いている」って正直に言ってみた。
ここの企業はそれに対してケチつけたりしないで話しをきちんと聞いてくれたので感動。
実は今週月曜にもう1社内定をいただいたんだけど(あんまり志望度高くないとこ)そこは「もし○○さんが色々吟味した上でうちがいいって言ってくれるんならうちは受け入れるよ!!」って言って下さって感激しました。
辞退の電話入れるのがまた辛いけど。
その後、昨日大本命から内定をいただいた彼氏さんと合流し、デートでした。
でもいろんな会社の選考辞退していったら「あたし、ホントに第一志望の内定とれたよね??」って心配になって(次接触もつのが5月なんです)「他の企業さんの選考はもう辞退してしまって平気ですよね?」っていう確認の電話をしてしまった。
人事の方、忙しいのに笑って対応してくれてありがとうございます><
つーか、横で彼氏も同じことしてた(笑)爆笑。
今日は地元においしいラーメン屋さんも見つけたしいい日vv
まあそれもここ最近あんまり活動に力入れてないからかと。
今日はもしかすると人生最後の採用面接だったのかもしれません。
というのも、とりあえずここの企業の最終面接で。
今後活動して残して行く企業が内々定くれた第一志望の企業と某保険関連のIT会社のみ。
保険関連の方は現在結果待ちなのでもし落ちてたら今日が最後の就職活動だったかもしれません。
感涙。したいところだけどそうでもなかった。
「交通費にでも…。」って図書券1000円くれたのが嬉しかった。
今までは全ての企業に「第一志望です!!」っていって保険残して来たんだけど今日は正直に「ほかにも第一志望の企業があってそこにももう内定を頂いている」って正直に言ってみた。
ここの企業はそれに対してケチつけたりしないで話しをきちんと聞いてくれたので感動。
実は今週月曜にもう1社内定をいただいたんだけど(あんまり志望度高くないとこ)そこは「もし○○さんが色々吟味した上でうちがいいって言ってくれるんならうちは受け入れるよ!!」って言って下さって感激しました。
辞退の電話入れるのがまた辛いけど。
その後、昨日大本命から内定をいただいた彼氏さんと合流し、デートでした。
でもいろんな会社の選考辞退していったら「あたし、ホントに第一志望の内定とれたよね??」って心配になって(次接触もつのが5月なんです)「他の企業さんの選考はもう辞退してしまって平気ですよね?」っていう確認の電話をしてしまった。
人事の方、忙しいのに笑って対応してくれてありがとうございます><
つーか、横で彼氏も同じことしてた(笑)爆笑。
今日は地元においしいラーメン屋さんも見つけたしいい日vv
コメントをみる |

まったり。
2002年4月9日今日も会社説明会があったんですがひっさびさの説明会と言う事で慣れなかった。
時間ミスって遅刻しそうになるし><
いい会社、って聞いてたんだけどイマイチだった。
なんかまったりしすぎててなまぬるかった。
ここ最近はまったり活動してますねえ。
とりあえず土曜に内々定頂いた会社には5月までアクション起こさなくていいのでそれまでいろんな会社を回って吟味しようと思います。
一応IT業界に行くわけだしちゃんと勉強しようと思い、手始めにプロジェクトXの富士通編を見ました。
すっごかった。泣きそうになった。
あたしっていっつもプロジェクトX見ると泣くんだよねー。
今まで一番泣いたのは青函トンネル開通の時です。
授業中に見て一人大泣き。友達にびっくりされた。
明日も実は説明会。いいところだといいな!!
秘密メモあり!!
時間ミスって遅刻しそうになるし><
いい会社、って聞いてたんだけどイマイチだった。
なんかまったりしすぎててなまぬるかった。
ここ最近はまったり活動してますねえ。
とりあえず土曜に内々定頂いた会社には5月までアクション起こさなくていいのでそれまでいろんな会社を回って吟味しようと思います。
一応IT業界に行くわけだしちゃんと勉強しようと思い、手始めにプロジェクトXの富士通編を見ました。
すっごかった。泣きそうになった。
あたしっていっつもプロジェクトX見ると泣くんだよねー。
今まで一番泣いたのは青函トンネル開通の時です。
授業中に見て一人大泣き。友達にびっくりされた。
明日も実は説明会。いいところだといいな!!
秘密メモあり!!
やったあああああ!!!
2002年4月6日第一志望のうちのひとつの企業から内々定を頂いた!!
朝10時に電話しますって言われてぜんっぜんかかってこないから落ちたんだ〜と凹んでたら10時50分に電話が。
あれだけわざわざ時間指定したのに(それも向こうから)なぜ1時間のタイムラグ(笑)
でも通ったので許す!!ありがとう〜!!
というわけでうっきうきだったのですがなぜか巨人ファンの私がヤクルト阪神戦を観て来ました。
チケットもらったからさ。
てゆうか…阪神ファンすごい!
ここは甲子園球場か!?って思うくらいの熱気。
立ち見続出でした。こりゃ巨人より人気だぜ。
私も記念にと阪神メガホン買ってしまいました。
いつの間にか阪神に詳しくなっている自分がいる…。
ていうか7連勝、すごいですね。
7連勝ってだけでもすごいのに開幕7連勝って!
それも阪神が!!昨年最下位の阪神が!!
今年の阪神は・・・違うね。うん。
朝10時に電話しますって言われてぜんっぜんかかってこないから落ちたんだ〜と凹んでたら10時50分に電話が。
あれだけわざわざ時間指定したのに(それも向こうから)なぜ1時間のタイムラグ(笑)
でも通ったので許す!!ありがとう〜!!
というわけでうっきうきだったのですがなぜか巨人ファンの私がヤクルト阪神戦を観て来ました。
チケットもらったからさ。
てゆうか…阪神ファンすごい!
ここは甲子園球場か!?って思うくらいの熱気。
立ち見続出でした。こりゃ巨人より人気だぜ。
私も記念にと阪神メガホン買ってしまいました。
いつの間にか阪神に詳しくなっている自分がいる…。
ていうか7連勝、すごいですね。
7連勝ってだけでもすごいのに開幕7連勝って!
それも阪神が!!昨年最下位の阪神が!!
今年の阪神は・・・違うね。うん。
コメントをみる |

高橋由伸バンザイ
2002年4月4日ええ、ここ最近タイトルからして就活日記からかけ離れていますが(笑)
由伸君、ありがとう。おめでとう。
それだけ言いたかったんです!!
今日は健康診断書の発行願いを出しに学校へ。
「今出すと3時半ごろになります」
ええっと、4時過ぎから役員面接…。
てゆうか3時間以上待てない…。
ということで明日また学校に行きます。はあ。
今日は第一志望群の中の1つの最終面接でした。
「最終ですのでご連絡は携帯ではなくご自宅のお電話にしたいのですが」
ということで電話がかかって来る時間も指定させてもらえまして。
しかしーこれはうかっても落ちてもかかってくるのだろうか。
カンジンな事を聞かなかった私。
面接は可もなく不可もなくといったところなので不明です。
手応えもビミョウです。ううーん。
明日は企業に指定された病院で健康診断。
役員面接前に受けるとは…。
秘密メモ>ぶんちゃん
由伸君、ありがとう。おめでとう。
それだけ言いたかったんです!!
今日は健康診断書の発行願いを出しに学校へ。
「今出すと3時半ごろになります」
ええっと、4時過ぎから役員面接…。
てゆうか3時間以上待てない…。
ということで明日また学校に行きます。はあ。
今日は第一志望群の中の1つの最終面接でした。
「最終ですのでご連絡は携帯ではなくご自宅のお電話にしたいのですが」
ということで電話がかかって来る時間も指定させてもらえまして。
しかしーこれはうかっても落ちてもかかってくるのだろうか。
カンジンな事を聞かなかった私。
面接は可もなく不可もなくといったところなので不明です。
手応えもビミョウです。ううーん。
明日は企業に指定された病院で健康診断。
役員面接前に受けるとは…。
秘密メモ>ぶんちゃん
やっとかったよジャイアンチュ
2002年4月3日ふわーやっと原カントクに白星がつきましたね。
てゆうか今までずうっとキヨばっか頑張ってきたのにこういう日のヒーローインタはやっぱし松井なんだね…。
てゆうか清水の方がすごいと思うよ…4安打て…。ねえ。
今日まで4日間就活をオヤスミし、また明日から復活です。
昨日第一志望のとこから連絡があって最終面接に進むことに。
しかーし!その前に明後日指定の病院で健康診断を受けろとの事。
昨日学校で受けたのにい。
どこまで診断されるんでしょうか。
そして成績証明が要るとの事で明日学校にはるばる行こうと思ってたら(学校まで1時間半はかかります)
発行に丸一日かかる事に気付く。ショオック。
ちょうど面接が明日も明後日も午後からなので朝の内に行きますかね。
はあ、疲れちゃうよお−。
今日は彼氏と渋谷でお買い物。
ショッピングと言っても服とかじゃなく、食器。
それもダイ○ーで(笑)あそこ100円なのにいい食器いっぱいですよ!!奥さん^^
夕飯は麻婆豆腐。食べ終わってから近所に新しくできた焼き鳥屋さんが今日まで半額セールやってることに気付きショオック。
そんな感じで楽〜に過ごしました。
友達が今日は朗報ラッシュだったらしくて私も嬉しい。
秘密日記:ぶんちゃんへ!!
てゆうか今までずうっとキヨばっか頑張ってきたのにこういう日のヒーローインタはやっぱし松井なんだね…。
てゆうか清水の方がすごいと思うよ…4安打て…。ねえ。
今日まで4日間就活をオヤスミし、また明日から復活です。
昨日第一志望のとこから連絡があって最終面接に進むことに。
しかーし!その前に明後日指定の病院で健康診断を受けろとの事。
昨日学校で受けたのにい。
どこまで診断されるんでしょうか。
そして成績証明が要るとの事で明日学校にはるばる行こうと思ってたら(学校まで1時間半はかかります)
発行に丸一日かかる事に気付く。ショオック。
ちょうど面接が明日も明後日も午後からなので朝の内に行きますかね。
はあ、疲れちゃうよお−。
今日は彼氏と渋谷でお買い物。
ショッピングと言っても服とかじゃなく、食器。
それもダイ○ーで(笑)あそこ100円なのにいい食器いっぱいですよ!!奥さん^^
夕飯は麻婆豆腐。食べ終わってから近所に新しくできた焼き鳥屋さんが今日まで半額セールやってることに気付きショオック。
そんな感じで楽〜に過ごしました。
友達が今日は朗報ラッシュだったらしくて私も嬉しい。
秘密日記:ぶんちゃんへ!!
エイプリルフールは記念日なわけで。
2002年4月1日毎月1日は私と彼氏さんの記念日です。
今日で付き合って8ヶ月、ということでお台場へ。
就活はちょっとお休みです〜。
たまーに電車の中でリクルートスーツ姿の人を見て気になったけどね。
企業からの電話も特になく、落ちついた一日を過ごしました。
ジョイポリ行ってキャーキャー言って決して落ちついてないけどね(笑)
デックスの上にある回転飲茶のお店がかなりおいしかった。
もしお台場に行く人いたらお薦めです。
明日は久々の学校。
就職課に報告しに行かなきゃ。
秘密メモ…ぶんちゃんへ!!
今日で付き合って8ヶ月、ということでお台場へ。
就活はちょっとお休みです〜。
たまーに電車の中でリクルートスーツ姿の人を見て気になったけどね。
企業からの電話も特になく、落ちついた一日を過ごしました。
ジョイポリ行ってキャーキャー言って決して落ちついてないけどね(笑)
デックスの上にある回転飲茶のお店がかなりおいしかった。
もしお台場に行く人いたらお薦めです。
明日は久々の学校。
就職課に報告しに行かなきゃ。
秘密メモ…ぶんちゃんへ!!
てゆうかてゆうか。
2002年3月31日うわあんっ!
開幕負けちゃったよお〜。
やっぱりドームにいってもすぐに入らないでプリクラとか撮ってたからだめだったのかしら…。
プリクラの機械が壊れたせいで一枚サービスしてもらったからラッキーだったけど。
うえつん(上原)もね、別に悪くはなかったんだけどねえ。
アリアスに泣かされたね…。ぐっすん。
井川が良すぎたよね…。それにしても清原はすごい。
って、就職日記なのに野球ネタで始まってしまいました。
ううーん。だって悔しいんだもん。
今日は全く就活なしです。日曜日だしね。
昨日は1つ面接受けてきました。第一志望群の。
うーん、特に可もなく不可もなくなくといった感じ。
あー、あたしがこういうコメント持った時は落ちるんだよなあ。
「失敗した!!」とかいうほうがなぜか受かってるんだよね(笑)人事はやっぱり不思議。
まあ、気長に待ちましょう。4日まで就活はお休みです。
>チャマさん
開幕はこんなかんじでした><
巨人負けちゃってがっくりー!!
>ぶんちゃん(さんは付けませんね!)
お祝いありがとうございます!
お互い頑張りましょうね。秘密メモもあります。
開幕負けちゃったよお〜。
やっぱりドームにいってもすぐに入らないでプリクラとか撮ってたからだめだったのかしら…。
プリクラの機械が壊れたせいで一枚サービスしてもらったからラッキーだったけど。
うえつん(上原)もね、別に悪くはなかったんだけどねえ。
アリアスに泣かされたね…。ぐっすん。
井川が良すぎたよね…。それにしても清原はすごい。
って、就職日記なのに野球ネタで始まってしまいました。
ううーん。だって悔しいんだもん。
今日は全く就活なしです。日曜日だしね。
昨日は1つ面接受けてきました。第一志望群の。
うーん、特に可もなく不可もなくなくといった感じ。
あー、あたしがこういうコメント持った時は落ちるんだよなあ。
「失敗した!!」とかいうほうがなぜか受かってるんだよね(笑)人事はやっぱり不思議。
まあ、気長に待ちましょう。4日まで就活はお休みです。
>チャマさん
開幕はこんなかんじでした><
巨人負けちゃってがっくりー!!
>ぶんちゃん(さんは付けませんね!)
お祝いありがとうございます!
お互い頑張りましょうね。秘密メモもあります。
そして再び…。
2002年3月29日今日も内定をいただいた!!
今日はその場でだったのでかなりびっくりしたよー><
副社長とお話しして「後から人事のものが参ります」って言われてちょっと待ってたら人事の方が誓約書をもってやってきた!
あたしそこの内定者第1号だって(笑)
めったになれないものなのでなんだか嬉しい。
午前中にいったとこは取締役の方とお話ししてすごく楽しかった。
そのあと若手社員の方ともお話しして、前にもお話しした方だったのでフツーに和んだ会話で1時間くらい盛り上がっちゃった。
午後の内定くれたとこはあたしが一通りしゃべったら「○○さんはさ、口ゲンカ負けた事ないでしょ」とか言われるし(笑)
最近の面接はおもしろいです。フツーに素で楽しんでる。
そして彼氏さんに内定報告しに。
昨日は彼氏さんでお夕飯食べたんだけど気付いたら彼氏さんが寝てたので一人で帰って来た(笑)
だから今日は恐縮してた、あはは。全然いいのに。
今日はちょっと就活じゃない話。
明日から野球が始まるー!!
てゆうか実は明日行くのだドームへ!!
上原頑張れー☆☆メジャーメジャー言ってもやっぱり日本の野球だよ!!
明日は午前中に面接を1つこなしたら家に帰って戦闘服に着替えて盛り上がってきます!!
たまにはいいよね、そーいうのも。
今日はその場でだったのでかなりびっくりしたよー><
副社長とお話しして「後から人事のものが参ります」って言われてちょっと待ってたら人事の方が誓約書をもってやってきた!
あたしそこの内定者第1号だって(笑)
めったになれないものなのでなんだか嬉しい。
午前中にいったとこは取締役の方とお話ししてすごく楽しかった。
そのあと若手社員の方ともお話しして、前にもお話しした方だったのでフツーに和んだ会話で1時間くらい盛り上がっちゃった。
午後の内定くれたとこはあたしが一通りしゃべったら「○○さんはさ、口ゲンカ負けた事ないでしょ」とか言われるし(笑)
最近の面接はおもしろいです。フツーに素で楽しんでる。
そして彼氏さんに内定報告しに。
昨日は彼氏さんでお夕飯食べたんだけど気付いたら彼氏さんが寝てたので一人で帰って来た(笑)
だから今日は恐縮してた、あはは。全然いいのに。
今日はちょっと就活じゃない話。
明日から野球が始まるー!!
てゆうか実は明日行くのだドームへ!!
上原頑張れー☆☆メジャーメジャー言ってもやっぱり日本の野球だよ!!
明日は午前中に面接を1つこなしたら家に帰って戦闘服に着替えて盛り上がってきます!!
たまにはいいよね、そーいうのも。
コメントをみる |

何日ぶりだよ!!
2002年3月27日えっと。
何日振り!?って感じの日記になってしまいました。
色々忙しくて日記書く時間もなくて、凹んだりもしててちょっと離れてました。
今日はちょっといい話があるので久々に日記。
(いい時だけ書くなんてゲンキンなあたし…)
えー。
内定が出ました。
昨日役員面接受けてきたとこなんだけど
明らかに落ちたと実感してたとこで。
だからびっくりした!!
家に電話あったみたいでこっちから折り返ししたんだけど
「えー、○○さん、先日はありがとうございました。選考の結果…」
ってすっげえ暗い声だったからあれ!?落ちても連絡来る??もしかして!と思い焦りました。
「内定、となりました」って言われてもやっぱり声が暗いので一瞬内定がなんなのかわからなくなったよ(笑)
とりあえず少し安心。
でももう少し他の企業も見てみたいので今選考に入ってるとこは続けていこうと思います。
前の日付が3月12日。
と言うことで少しこの2、3週間を振り返りますと。
15日に来る予定、と書いていた企業からは1社だけきました。
もう1社は落ちました、一番手応えあった面接だったのに。
手応えない面接が受かってたりやっぱり人事は奥深い…と実感。
この2、3週間は適性・面接ともに7回受けてきました。
落ちた企業は運良く1社のみにとどまりまして。
スケジュール管理に目を回してます。
そして気付いたこと。
ユーザー系ソフトハウスって、選考回数、すくねえ…。
内定いただいたとこも、適性→1次面接→役員面接→内定ですよ。
ちょっと拍子抜けしますね。うん。
でも面接って結果が結構すぐ来てその次の面接もすぐって感じだからホント休みがとれない><。
もうすぐ学校も始まるし、落ち着きたいところです。
早く就活終わらせたいなあ。
そしてぱあっと遊びたい。みんなで。
夏は絶対彼氏と旅行行ってやる!
親の反対を押し切ります。
それくらいいいよね。うん^^。
そしてこれからはきちんと日記を書いていきたいです!!
何日振り!?って感じの日記になってしまいました。
色々忙しくて日記書く時間もなくて、凹んだりもしててちょっと離れてました。
今日はちょっといい話があるので久々に日記。
(いい時だけ書くなんてゲンキンなあたし…)
えー。
内定が出ました。
昨日役員面接受けてきたとこなんだけど
明らかに落ちたと実感してたとこで。
だからびっくりした!!
家に電話あったみたいでこっちから折り返ししたんだけど
「えー、○○さん、先日はありがとうございました。選考の結果…」
ってすっげえ暗い声だったからあれ!?落ちても連絡来る??もしかして!と思い焦りました。
「内定、となりました」って言われてもやっぱり声が暗いので一瞬内定がなんなのかわからなくなったよ(笑)
とりあえず少し安心。
でももう少し他の企業も見てみたいので今選考に入ってるとこは続けていこうと思います。
前の日付が3月12日。
と言うことで少しこの2、3週間を振り返りますと。
15日に来る予定、と書いていた企業からは1社だけきました。
もう1社は落ちました、一番手応えあった面接だったのに。
手応えない面接が受かってたりやっぱり人事は奥深い…と実感。
この2、3週間は適性・面接ともに7回受けてきました。
落ちた企業は運良く1社のみにとどまりまして。
スケジュール管理に目を回してます。
そして気付いたこと。
ユーザー系ソフトハウスって、選考回数、すくねえ…。
内定いただいたとこも、適性→1次面接→役員面接→内定ですよ。
ちょっと拍子抜けしますね。うん。
でも面接って結果が結構すぐ来てその次の面接もすぐって感じだからホント休みがとれない><。
もうすぐ学校も始まるし、落ち着きたいところです。
早く就活終わらせたいなあ。
そしてぱあっと遊びたい。みんなで。
夏は絶対彼氏と旅行行ってやる!
親の反対を押し切ります。
それくらいいいよね。うん^^。
そしてこれからはきちんと日記を書いていきたいです!!
コメントをみる |

おっとと。
2002年3月12日昨日は日記さぼっちまいました。
今日早起きしなきゃいけなかったんで。
昨日は航空系情報システム会社のグループディスカッション。
初GDで緊張してたんだけどなかなか楽しかった。
帰りは次のセミナーの方面いっしょだった子とお昼ご飯食べれたし。
もっとGDやってもいいよー今までは回避してきてたけど(笑)単純です。
それなりに自分の意見も言えた。
通ったか通ってないかって言うとまた微妙だけど(汗)。
今日は彼氏さんと一緒に信託銀行系情報システムの説明会に行ってきました。
9時半スタートってかいてあってバスにも乗らなきゃいけなかったからバスの時間を未知数としてかなり早く出たらかなり早く着きすぎた。
寒いし!!今日はあったかくなるっていうからコート着てなかったし><。
そして説明会参加者8人だし。
そりゃ質疑応答3回も回ってくるわな!!
その後彼氏さんと別れて高田馬場へ。
生保系情報システム会社の筆記試験。
つーか最中に鼻血が出た(笑)
花粉症嫌い!!最近毎日鼻血が出ている。
粘膜…弱ってんだね(笑)
そのせいでちょっぴし上手くできませんでした!!
やっべえー。
ここ最近疲れているのでおもしろい日記がかけなくてすみません><。
今日早起きしなきゃいけなかったんで。
昨日は航空系情報システム会社のグループディスカッション。
初GDで緊張してたんだけどなかなか楽しかった。
帰りは次のセミナーの方面いっしょだった子とお昼ご飯食べれたし。
もっとGDやってもいいよー今までは回避してきてたけど(笑)単純です。
それなりに自分の意見も言えた。
通ったか通ってないかって言うとまた微妙だけど(汗)。
今日は彼氏さんと一緒に信託銀行系情報システムの説明会に行ってきました。
9時半スタートってかいてあってバスにも乗らなきゃいけなかったからバスの時間を未知数としてかなり早く出たらかなり早く着きすぎた。
寒いし!!今日はあったかくなるっていうからコート着てなかったし><。
そして説明会参加者8人だし。
そりゃ質疑応答3回も回ってくるわな!!
その後彼氏さんと別れて高田馬場へ。
生保系情報システム会社の筆記試験。
つーか最中に鼻血が出た(笑)
花粉症嫌い!!最近毎日鼻血が出ている。
粘膜…弱ってんだね(笑)
そのせいでちょっぴし上手くできませんでした!!
やっべえー。
ここ最近疲れているのでおもしろい日記がかけなくてすみません><。
やっぱり2次面は・・・。
2002年3月10日今日は初めての2次面接。信託銀行系のシステム会社です。
個人面接なのに2時間、とか言われて1対1で2時間なんて話せねえよ!!って感じで向かいました。
行ったら待合室には3人。
「待ち時間含めて2時間かもよ〜」なんて言われてたので「あたし1番がいいあたし1番がいい」ってずっと思ってたら面接官が3人いて同時に3人面接始まりました、ほっ。
やっぱり2次にもなると色々深く聞かれました。
自分なりに答えられたと思うんだけど。
今日は面接官の方がSEについて色々お話ししてくれて面接と言うより講義みたいだった。
勉強になったな〜。
もしダメだったとしても知らなかった事たくさん学べたしよかったとしよう☆
そしてちゃんとこれからは準備をしよう!!
ほんで1時間くらい経ったら終わる感じだったのであ〜2時間てのは余裕をもってってことね!と思ってたらなんとその次にもう一人と面接をした!!
面接2連チャンて!!ちょっと緊張感抜けたとこだったのに!!
というわけで同じようーな面接をもう1回しました。
どうじゃろ。受かったかなー。結果は月末って…まだまだだなあ!待ち遠しい。
帰り彼氏さんの家の近くを通ったので差し入れをしてくる。
納豆巻き(彼氏さんの好物)とスナックとビール。
いつも発泡酒飲んでるからビールにしてあげました。
会うとバイバイしにくくなるからドアにかけてきたんだけど。
気付いた彼氏さんから電話があって「んだよ!!会いたくなっちゃったじゃんか!」ということで結局1回家帰ったのにまた外出。
ドトールで面接報告を行いました。
んまーよくしゃべるねあたしは!!
個人面接なのに2時間、とか言われて1対1で2時間なんて話せねえよ!!って感じで向かいました。
行ったら待合室には3人。
「待ち時間含めて2時間かもよ〜」なんて言われてたので「あたし1番がいいあたし1番がいい」ってずっと思ってたら面接官が3人いて同時に3人面接始まりました、ほっ。
やっぱり2次にもなると色々深く聞かれました。
自分なりに答えられたと思うんだけど。
今日は面接官の方がSEについて色々お話ししてくれて面接と言うより講義みたいだった。
勉強になったな〜。
もしダメだったとしても知らなかった事たくさん学べたしよかったとしよう☆
そしてちゃんとこれからは準備をしよう!!
ほんで1時間くらい経ったら終わる感じだったのであ〜2時間てのは余裕をもってってことね!と思ってたらなんとその次にもう一人と面接をした!!
面接2連チャンて!!ちょっと緊張感抜けたとこだったのに!!
というわけで同じようーな面接をもう1回しました。
どうじゃろ。受かったかなー。結果は月末って…まだまだだなあ!待ち遠しい。
帰り彼氏さんの家の近くを通ったので差し入れをしてくる。
納豆巻き(彼氏さんの好物)とスナックとビール。
いつも発泡酒飲んでるからビールにしてあげました。
会うとバイバイしにくくなるからドアにかけてきたんだけど。
気付いた彼氏さんから電話があって「んだよ!!会いたくなっちゃったじゃんか!」ということで結局1回家帰ったのにまた外出。
ドトールで面接報告を行いました。
んまーよくしゃべるねあたしは!!
説明会って大切だよね。結婚っていいよね。
2002年3月9日今日は旅行系ソフトハウスへ。
なーんかすっごい前にエントリーしたしせっかくの土曜日だしここ最近のスケジュールでキャンセルできるのここだけだしやめようかな〜と思ってたんだけど行って正解。
あたしがやりたい事ってこれかも〜って思わせてくれるような会社でした。
人事の人は「説明会と筆記試験を別々にやる事」について今は別々にやるのが流行り〜っぽい事言ってたけどあたしは一気に受けたい派ですね。
前は「えっ!選考あるなら怖いからいくのやめちゃおう〜」とか思ってたけど今は「選考ないならまだいかないや」って感じです。
こう、スケジュールが詰まってきちゃうと直接選考に関係ないものって言うのは極力避けて通りたくなっちゃう。
交通費もバカにならないし。
今日の企業は「遠方からいらしている人の事も考えまして、一緒にさせて頂きました。そして、みなさんの緊張感がもつ時間は3時間が限度だと言われておりますので、試験2時間、説明1時間と説明が駆け足になってしまう事をお許し下さい。」とまで言ってくれてすごく高感度アップvv
ていうかだらだらと2時間も3時間も説明されるより1時間に凝縮してくれたほうがこっちは聞きやすい。
パンフレットに載ってるような事は一切説明しない(よく考えたら当然だよね、パンフなんて読めばいいんだから)とてもよくできた説明会でした。
そしてなんと適性と小論の結果が当日夕方に来るという事。
はやっ!!でもビミョーに難しかったなあ…。と思い朝早かったので2時くらいから昼寝してました。
そしたら4時過ぎに携帯が。
知らない番号なので(寝ぼけてたし)ワンギリかな??と思ってたら結構鳴ってて。
あ!もしかして…と思って出たらやっぱりそうでした。
祝☆1次通過!!
次は来週です。はやっ!何もかもが早いなこの企業!
夜はめちゃイケ見てました。
極楽加藤さん結婚企画。
結婚っていいな〜あたしも子供欲しいな〜って思ってたら彼氏さんから「子供ほしいよー結婚しようよー」ってメール。
同じの見てるんか。さすが。
早く結婚したい、とも思います。
でもそしたらこの就活って一体!!
「結婚するから就活しないでいいよ。」と言うのであれば早く言って頂きたい(笑)
まあ、あたしはまだまだ甘ちゃんなのでもう少し親の元でぬくぬくしたいと思います。
料理のレパートリーが少ないんで、ネ(笑)。
なーんかすっごい前にエントリーしたしせっかくの土曜日だしここ最近のスケジュールでキャンセルできるのここだけだしやめようかな〜と思ってたんだけど行って正解。
あたしがやりたい事ってこれかも〜って思わせてくれるような会社でした。
人事の人は「説明会と筆記試験を別々にやる事」について今は別々にやるのが流行り〜っぽい事言ってたけどあたしは一気に受けたい派ですね。
前は「えっ!選考あるなら怖いからいくのやめちゃおう〜」とか思ってたけど今は「選考ないならまだいかないや」って感じです。
こう、スケジュールが詰まってきちゃうと直接選考に関係ないものって言うのは極力避けて通りたくなっちゃう。
交通費もバカにならないし。
今日の企業は「遠方からいらしている人の事も考えまして、一緒にさせて頂きました。そして、みなさんの緊張感がもつ時間は3時間が限度だと言われておりますので、試験2時間、説明1時間と説明が駆け足になってしまう事をお許し下さい。」とまで言ってくれてすごく高感度アップvv
ていうかだらだらと2時間も3時間も説明されるより1時間に凝縮してくれたほうがこっちは聞きやすい。
パンフレットに載ってるような事は一切説明しない(よく考えたら当然だよね、パンフなんて読めばいいんだから)とてもよくできた説明会でした。
そしてなんと適性と小論の結果が当日夕方に来るという事。
はやっ!!でもビミョーに難しかったなあ…。と思い朝早かったので2時くらいから昼寝してました。
そしたら4時過ぎに携帯が。
知らない番号なので(寝ぼけてたし)ワンギリかな??と思ってたら結構鳴ってて。
あ!もしかして…と思って出たらやっぱりそうでした。
祝☆1次通過!!
次は来週です。はやっ!何もかもが早いなこの企業!
夜はめちゃイケ見てました。
極楽加藤さん結婚企画。
結婚っていいな〜あたしも子供欲しいな〜って思ってたら彼氏さんから「子供ほしいよー結婚しようよー」ってメール。
同じの見てるんか。さすが。
早く結婚したい、とも思います。
でもそしたらこの就活って一体!!
「結婚するから就活しないでいいよ。」と言うのであれば早く言って頂きたい(笑)
まあ、あたしはまだまだ甘ちゃんなのでもう少し親の元でぬくぬくしたいと思います。
料理のレパートリーが少ないんで、ネ(笑)。
コメントをみる |

ダブル面接。
2002年3月8日今日はダブルで面接です。
1社目は生保系のソフトハウス。
9時半から…つーことは7時起き!!
昨日彼氏と2時くらいまで語っちゃったから眠い…。
色々面接について考えたかったのに電車の中爆睡してしまいました。
面接すっごい楽しかった!!
その会社は「面接」ではなく「面談」を行うって言ってたんだけどホントに談話って感じだった。
私は趣味に「野球観戦」って書いてるんだけど「どこファン?」って聞かれて「きょ、巨人ファンですぅ…(阪神ファンとかじゃないよね??)」って答えたら「それねえ、もし2次面接行ったら押した方がいいよ」って言われた。
なんでかしら?と思ったら2次面接する人が大の巨人ファンらしい(笑)
いいねえ、いいねえ(^v^)。
てゆーか、あたし面接2回目なのに「すごく落ちついてしっかりしてますね」って言われたよ。
「もうたくさん受けてるの?」って言われたから「面接はまだ2回目です」って言ったらびっくりされた。
そんなに堂々としてるのか!?
悪く言えば態度でかいのかしら…。
つーかその面接官さんすごい和んだ。
入ってすぐ「緊張してる?」って言われて「はい」って答えたら「じゃあお茶を一口飲んでみて。これ、魔法のお茶だから。」って。
ドロンズの太ってるほうに似てたんだけどすっごい高感度大!!
午後の面接は履歴書渡して開口一番に言われたのが「自己PR」でも「名前・学校名」でもなく「野球どこファン?」(笑)
以下、二人の会話。
「あっ、巨人ファンです。」
「あ〜巨人ね。松井くんすごいよね。今年はどうなの。」
「そうですね、監督が新しくなったので見所満載だと思います。」
「原さんはどうよ。」
「少しやさしすぎる気が…。」
「そうだね〜あとあの新しいユニフォームはいかがなものなの?」
「まだ違和感が残りますね。」
どうだ。こんな感じだからほんと和やかに進んだ。
あたしの面接のモットーは「自分が楽しむ事。」
面接前も緊張より「今日はどんな人とどんな話しができるかな?」っていうわくわく感が大きい。
自分が楽しんで、ホントの自分を出しきれる事が出来たら落ちても悔いはないかな。
逆に全然自分らしさが出せなくて窮屈な感じの面接やって通ってもちょっとつらいかも。
だってその企業はホントのあたしを見て「いい」と思ってくれたわけじゃないから。
ホントのあたしを出した時に「えっ!?」って思われても困るしね。
今は面接官と楽しくトークする事ができれば満足。
それ以上のことは、そのあとです。
青葉さん、ユウイチさん、たかさん、登録ありがとうございます。
一緒に就職活動頑張りましょうね!!
1社目は生保系のソフトハウス。
9時半から…つーことは7時起き!!
昨日彼氏と2時くらいまで語っちゃったから眠い…。
色々面接について考えたかったのに電車の中爆睡してしまいました。
面接すっごい楽しかった!!
その会社は「面接」ではなく「面談」を行うって言ってたんだけどホントに談話って感じだった。
私は趣味に「野球観戦」って書いてるんだけど「どこファン?」って聞かれて「きょ、巨人ファンですぅ…(阪神ファンとかじゃないよね??)」って答えたら「それねえ、もし2次面接行ったら押した方がいいよ」って言われた。
なんでかしら?と思ったら2次面接する人が大の巨人ファンらしい(笑)
いいねえ、いいねえ(^v^)。
てゆーか、あたし面接2回目なのに「すごく落ちついてしっかりしてますね」って言われたよ。
「もうたくさん受けてるの?」って言われたから「面接はまだ2回目です」って言ったらびっくりされた。
そんなに堂々としてるのか!?
悪く言えば態度でかいのかしら…。
つーかその面接官さんすごい和んだ。
入ってすぐ「緊張してる?」って言われて「はい」って答えたら「じゃあお茶を一口飲んでみて。これ、魔法のお茶だから。」って。
ドロンズの太ってるほうに似てたんだけどすっごい高感度大!!
午後の面接は履歴書渡して開口一番に言われたのが「自己PR」でも「名前・学校名」でもなく「野球どこファン?」(笑)
以下、二人の会話。
「あっ、巨人ファンです。」
「あ〜巨人ね。松井くんすごいよね。今年はどうなの。」
「そうですね、監督が新しくなったので見所満載だと思います。」
「原さんはどうよ。」
「少しやさしすぎる気が…。」
「そうだね〜あとあの新しいユニフォームはいかがなものなの?」
「まだ違和感が残りますね。」
どうだ。こんな感じだからほんと和やかに進んだ。
あたしの面接のモットーは「自分が楽しむ事。」
面接前も緊張より「今日はどんな人とどんな話しができるかな?」っていうわくわく感が大きい。
自分が楽しんで、ホントの自分を出しきれる事が出来たら落ちても悔いはないかな。
逆に全然自分らしさが出せなくて窮屈な感じの面接やって通ってもちょっとつらいかも。
だってその企業はホントのあたしを見て「いい」と思ってくれたわけじゃないから。
ホントのあたしを出した時に「えっ!?」って思われても困るしね。
今は面接官と楽しくトークする事ができれば満足。
それ以上のことは、そのあとです。
青葉さん、ユウイチさん、たかさん、登録ありがとうございます。
一緒に就職活動頑張りましょうね!!
コメントをみる |

オフィス街に苦情たらたら。
2002年3月7日今日は午前中クレジットのJ社。
御茶ノ水って言われたんだけど神保町からもいけるらしいのでそっちから行ったら。
まるっきり逆方向に向かって歩いてしまった。
そのせいでギリギリ。
つーか前日あまり寝てなくて、その上学内セミナーとかなり内容がかぶっていたのでうとうとしてしまいました。
隣りの人迷惑かけてすみません。
つーか、説明会であれだけ人呼んだんだったら適性やらせてよ…。
また行くのめんどくさいよ、つーか日にちがないし。
そして午後はD社。
神保町から芝公園に三田線で行ったところ、開始時間の1時間半前につく。
おなかへってたからファーストフードとか探したんだけどあの辺てないよね!!
ホンットないよね!困る。
すれ違う人みんなコンビニ弁当持ってるんだもん。
しょうがないのでやっと見つけたしょぼい喫茶店に入る。
煙草のけむりがすごかった。
それと、1時まで満員だったのに1時過ぎたらあたし一人になっちゃったよ!!
1階と2階と分かれてる形式のところだったから店員もいなくて、ホントあたしだけだった(笑)
しょうがないので履歴書を書きました。
書きだめしておかないといつか泣きを見そうだからネ。
そしてセミナー行ったら小規模のセミナーにも関わらずうちのゼミのコが2人いた!
ゼミ生9人しかいないのに(笑)3分の1きてたのかよ!
適性検査受けたんだけど隣りの人がすごく早くてペース崩された。やばし。
終わってめ〜ぷるに連絡したら近くにいるらしいので合流して、もう一人友達加えて3人で渋谷でお茶しました。
ひさびさに友達と語れて、息抜きできた。
最近彼氏さんがマイナス思考だ。
電話ごしであまりにマイナス思考なのでこっちがキレてしまった、ごめんね。
御茶ノ水って言われたんだけど神保町からもいけるらしいのでそっちから行ったら。
まるっきり逆方向に向かって歩いてしまった。
そのせいでギリギリ。
つーか前日あまり寝てなくて、その上学内セミナーとかなり内容がかぶっていたのでうとうとしてしまいました。
隣りの人迷惑かけてすみません。
つーか、説明会であれだけ人呼んだんだったら適性やらせてよ…。
また行くのめんどくさいよ、つーか日にちがないし。
そして午後はD社。
神保町から芝公園に三田線で行ったところ、開始時間の1時間半前につく。
おなかへってたからファーストフードとか探したんだけどあの辺てないよね!!
ホンットないよね!困る。
すれ違う人みんなコンビニ弁当持ってるんだもん。
しょうがないのでやっと見つけたしょぼい喫茶店に入る。
煙草のけむりがすごかった。
それと、1時まで満員だったのに1時過ぎたらあたし一人になっちゃったよ!!
1階と2階と分かれてる形式のところだったから店員もいなくて、ホントあたしだけだった(笑)
しょうがないので履歴書を書きました。
書きだめしておかないといつか泣きを見そうだからネ。
そしてセミナー行ったら小規模のセミナーにも関わらずうちのゼミのコが2人いた!
ゼミ生9人しかいないのに(笑)3分の1きてたのかよ!
適性検査受けたんだけど隣りの人がすごく早くてペース崩された。やばし。
終わってめ〜ぷるに連絡したら近くにいるらしいので合流して、もう一人友達加えて3人で渋谷でお茶しました。
ひさびさに友達と語れて、息抜きできた。
最近彼氏さんがマイナス思考だ。
電話ごしであまりにマイナス思考なのでこっちがキレてしまった、ごめんね。
コメントをみる |

フライがうまく揚がったよ♪
2002年3月6日ふいー、今日はユーザー系SE会社Aにいってきました。
(これからイニシャルで書く事に決定!)
う〜ん、彼氏さんにすっごいいいよーって言われて行ったんだけど…。
普通だった。眠くなってしまった。
やはり私には金融系SEがあっている様子。
なんかビミョウに福利厚生、というかお昼ご飯食べるとことかクラブ活動について詳しく言い過ぎだったのがツボでした。
「イトーヨーカ堂まで徒歩1分です」とか「マクドナルドの割引券をよくもらいます」とか(笑)
ウリはそこかよ!!ってな。
休憩時間にメールチェックしたらマミィからメール。
「M社から電話!暇になったら連絡して」
連絡したところ一昨日受けた適性が通過してて1次面接のお誘いでした。
ヤッホイ。ハルちゃん未だ試験は負け無しです!!
つーかエントリーシートはよく落ちるけどね!!
彼氏曰く「学校名じゃねえ?」って。>エントリーシート落選理由。
やっぱりそうなのかなあ。そういうとこって見られてるんでしょうか。
まあ、ある大学の学生にだけリクルーターからお電話があったりするらしいご時世ですからねえ。
ここで余談。
某企業が一流国立大学の学生のみを集めてセミナーを行った際に、人事が一言。
「えー、うちは学歴で採用を決めたりしません。」
100%矛盾(笑)言う場を間違えたのだろうか。
セミナー終わったら別んとこでセミナー受けてた彼氏さんが迎えに来てくれた。
お夕飯にはエビとイカとカキをフライにしました。
これが思ってた以上においしかった。
やっぱり今日は奮発してタカシマヤで買ったからかしら!!
奮発の甲斐あり。ささやかな幸せ。それにしても揚げ過ぎた。
彼氏さんも同じとこの適性通過しててダブルで嬉しかったです。
先に彼氏さんが面接受けるので情報収集したいと思います(げっへっへ)。
(これからイニシャルで書く事に決定!)
う〜ん、彼氏さんにすっごいいいよーって言われて行ったんだけど…。
普通だった。眠くなってしまった。
やはり私には金融系SEがあっている様子。
なんかビミョウに福利厚生、というかお昼ご飯食べるとことかクラブ活動について詳しく言い過ぎだったのがツボでした。
「イトーヨーカ堂まで徒歩1分です」とか「マクドナルドの割引券をよくもらいます」とか(笑)
ウリはそこかよ!!ってな。
休憩時間にメールチェックしたらマミィからメール。
「M社から電話!暇になったら連絡して」
連絡したところ一昨日受けた適性が通過してて1次面接のお誘いでした。
ヤッホイ。ハルちゃん未だ試験は負け無しです!!
つーかエントリーシートはよく落ちるけどね!!
彼氏曰く「学校名じゃねえ?」って。>エントリーシート落選理由。
やっぱりそうなのかなあ。そういうとこって見られてるんでしょうか。
まあ、ある大学の学生にだけリクルーターからお電話があったりするらしいご時世ですからねえ。
ここで余談。
某企業が一流国立大学の学生のみを集めてセミナーを行った際に、人事が一言。
「えー、うちは学歴で採用を決めたりしません。」
100%矛盾(笑)言う場を間違えたのだろうか。
セミナー終わったら別んとこでセミナー受けてた彼氏さんが迎えに来てくれた。
お夕飯にはエビとイカとカキをフライにしました。
これが思ってた以上においしかった。
やっぱり今日は奮発してタカシマヤで買ったからかしら!!
奮発の甲斐あり。ささやかな幸せ。それにしても揚げ過ぎた。
彼氏さんも同じとこの適性通過しててダブルで嬉しかったです。
先に彼氏さんが面接受けるので情報収集したいと思います(げっへっへ)。
新宿一人旅。
2002年3月5日今日はダブルブッキング。
両方とも新宿だから楽勝かと思いきや、かなり遠い!!
東口の端〜のほうから西口まで、結構な距離です。
某銀行様、駅から徒歩何分か書いていただけると助かります。
それも東口は絶対一人で行ったりしないから道とかぜんっぜんわかんないんだよね!
地下道を通って「多分ここに出るだろう」と思って地上に出たら全然違ったり。
たまには一人で行動する事も大事だと言う事を学びました。
午前中は地銀さんの若手OGとの懇談会とやらに行ってきたんだけど。
なんとうちの大学のOGさんでした。
女子大だからまっさかこんなところでOGさんに会えるとは!!
びっくりしましたねえー。
つーか2(学生)対1で懇談したんだけど一緒にやってた女のこがすっごい熱心なコで圧倒された。
あんまししゃべれなかったよー><
選考関係ないからいいけど(関係あったら凹みっぱなしさ)。
ほんで午後(つーか12時過ぎ)から銀行のセミナー(これも選考なし)。
いい具合に前の懇談会が延びたせいでご飯食べれず。
ちょっと迷っちゃったし。
そのせいでお腹が鳴る鳴る(汗)。
セミナー自体は金融勉強全然してない(むしろ金融就活は今日が初めて)の私には少し難しくて、
ちゃんと準備してもう金融回ってる人とのギャップを感じた。
もうOB訪問十何人しました!とか言う人がいたりして焦る。
つーか金融って面接数多いの??
今日行ったとこ5〜10回とかゆっとったぞ?
現在のあたしの第一志望群の企業なんて面接2回っぽいんだけど(笑)
そして全然関係ないんだけどとなりの人のアンケートをふと見たら私と誕生日がいっしょでした。
ささやかな幸せなんだかそうでないんだか。
ちょっとそろそろ疲れてきたので明日もダブルブッキングだったところを1つキャンセル。
明日は遅い始動になります、ほっ。
学校へ行こう!も見終わったので9時過ぎから面接あがりの彼氏さんと電話で話す。
就活女子大生とか、面接の極意とか、はたして私は総合職に向いているのかとかほぼ全て就活話。
バカ話ししてた昔もちょっぴり懐かしく思っておセンチになったハルカさんでした。
明日のデイトもその日の説明会報告になりそうだわ。
ヒロヒロ〜さん、もちろうさん。
登録ありがとうございます!!
一緒に就活頑張りましょうね♪
そのうち秘密日記も書きますんで☆☆
両方とも新宿だから楽勝かと思いきや、かなり遠い!!
東口の端〜のほうから西口まで、結構な距離です。
某銀行様、駅から徒歩何分か書いていただけると助かります。
それも東口は絶対一人で行ったりしないから道とかぜんっぜんわかんないんだよね!
地下道を通って「多分ここに出るだろう」と思って地上に出たら全然違ったり。
たまには一人で行動する事も大事だと言う事を学びました。
午前中は地銀さんの若手OGとの懇談会とやらに行ってきたんだけど。
なんとうちの大学のOGさんでした。
女子大だからまっさかこんなところでOGさんに会えるとは!!
びっくりしましたねえー。
つーか2(学生)対1で懇談したんだけど一緒にやってた女のこがすっごい熱心なコで圧倒された。
あんまししゃべれなかったよー><
選考関係ないからいいけど(関係あったら凹みっぱなしさ)。
ほんで午後(つーか12時過ぎ)から銀行のセミナー(これも選考なし)。
いい具合に前の懇談会が延びたせいでご飯食べれず。
ちょっと迷っちゃったし。
そのせいでお腹が鳴る鳴る(汗)。
セミナー自体は金融勉強全然してない(むしろ金融就活は今日が初めて)の私には少し難しくて、
ちゃんと準備してもう金融回ってる人とのギャップを感じた。
もうOB訪問十何人しました!とか言う人がいたりして焦る。
つーか金融って面接数多いの??
今日行ったとこ5〜10回とかゆっとったぞ?
現在のあたしの第一志望群の企業なんて面接2回っぽいんだけど(笑)
そして全然関係ないんだけどとなりの人のアンケートをふと見たら私と誕生日がいっしょでした。
ささやかな幸せなんだかそうでないんだか。
ちょっとそろそろ疲れてきたので明日もダブルブッキングだったところを1つキャンセル。
明日は遅い始動になります、ほっ。
学校へ行こう!も見終わったので9時過ぎから面接あがりの彼氏さんと電話で話す。
就活女子大生とか、面接の極意とか、はたして私は総合職に向いているのかとかほぼ全て就活話。
バカ話ししてた昔もちょっぴり懐かしく思っておセンチになったハルカさんでした。
明日のデイトもその日の説明会報告になりそうだわ。
ヒロヒロ〜さん、もちろうさん。
登録ありがとうございます!!
一緒に就活頑張りましょうね♪
そのうち秘密日記も書きますんで☆☆
怒涛の1週間!?
2002年3月4日今日は彼氏がお誕生日だったのでしばし就活を忘れお祝いしてきました。
つっても彼氏は適性検査後。
彼氏ンちでご飯作って部屋の掃除して、お出迎え☆
って予定だったのに彼氏ンち着いた瞬間「今地元の駅着いた〜」って電話。
え!なんも片付いてないんだけど!
って感じだったけどしょうがないから一緒に掃除しました。
ハッピーバースデイ♪
えー、明日から就活モードに戻ります。
とりあえず明日は生命保険系のSE会社。
明後日は金融のセミナーっていうか勉強会と、地銀のOB懇談会。
水曜。食品系SEと運送系SE。
木曜。クレジットと学校の説明会で優先予約があったOA商社。
金曜。適性通った金融系SE会社の面接×2(笑)
土曜。旅行系SEの説明会(小論あり)。
って感じですねえ。
ものの見事に金融とかSE関連だな!!
別に他も目指してるんですけどね。
この時期SE関連多いからだよね!!
こーいうのに会社名とかって挙げていいものかわからないのでこういう表記にしておきます。
はあ。頑張って1週間乗り切れますように。
つっても日曜休んだらまた怒涛の日々だ!!
つっても彼氏は適性検査後。
彼氏ンちでご飯作って部屋の掃除して、お出迎え☆
って予定だったのに彼氏ンち着いた瞬間「今地元の駅着いた〜」って電話。
え!なんも片付いてないんだけど!
って感じだったけどしょうがないから一緒に掃除しました。
ハッピーバースデイ♪
えー、明日から就活モードに戻ります。
とりあえず明日は生命保険系のSE会社。
明後日は金融のセミナーっていうか勉強会と、地銀のOB懇談会。
水曜。食品系SEと運送系SE。
木曜。クレジットと学校の説明会で優先予約があったOA商社。
金曜。適性通った金融系SE会社の面接×2(笑)
土曜。旅行系SEの説明会(小論あり)。
って感じですねえ。
ものの見事に金融とかSE関連だな!!
別に他も目指してるんですけどね。
この時期SE関連多いからだよね!!
こーいうのに会社名とかって挙げていいものかわからないのでこういう表記にしておきます。
はあ。頑張って1週間乗り切れますように。
つっても日曜休んだらまた怒涛の日々だ!!
お誕生日おめでとう。あたしにもおめでとう。
2002年3月2日えー、ふとしたことからこのページを見つけ。
日記を書く事にしました。
自分のHPの日記ほったらかしなのに(汗)。
初めての日記なのでとりあえず自己紹介。
読む人いるのかわからないけど。
ハルカです。某4年制女子大に通っています。
大学のレベル的にはあまり上ではなく。
説明会で質問する学生の学校名を聞いてはびびってます。
目指してるのは今のところユーザー系SE、その中でも金融が本命です。
5月くらいからは金融一般職も受けるつもりです。(実は第一志望)
活動履歴は。
7月・初めて学校で就職セミナーが。
しかしなぜかハルカの友達は全員欠席。
ハルカも恋愛面で色々もめていたため身が入らず。
8〜9月・どうしよーと考えつつも普通に夏休みを過ごす。
10月・やっと本格的に考え始める。
ポジティブシンキング・5分前行動!をモットーに(?)リクナビ開始。
11月・SPI模試受けたりしてこつこつ。
後半に初セミナー参加。
12月・いくつかの説明会に顔を出す。
1月・テストのためあまり活動できず。
2月・前半は集中講義のため活動できず。
そんな中初筆記試験&エントリーシート。
運良く通って後半に初面接。
後半は頑張って毎日説明会。
と言う感じです。
ちなみにあたしの誕生日は6月です。
じゃあなんだよあのタイトルって?
うちの彼氏さんの誕生日が3月3日なんですね。
日付けも変わったので祝ってみました。
彼氏は3つ上なんですが院生なので今就活してます。
情報交換したり、一緒にセミナー行ってみたり、協力し合ってます。
目指してる方面一緒だし。
まあ、彼氏についてはまた今度。
長くなってしまったので、今日は導入だけ。
日記を書く事にしました。
自分のHPの日記ほったらかしなのに(汗)。
初めての日記なのでとりあえず自己紹介。
読む人いるのかわからないけど。
ハルカです。某4年制女子大に通っています。
大学のレベル的にはあまり上ではなく。
説明会で質問する学生の学校名を聞いてはびびってます。
目指してるのは今のところユーザー系SE、その中でも金融が本命です。
5月くらいからは金融一般職も受けるつもりです。(実は第一志望)
活動履歴は。
7月・初めて学校で就職セミナーが。
しかしなぜかハルカの友達は全員欠席。
ハルカも恋愛面で色々もめていたため身が入らず。
8〜9月・どうしよーと考えつつも普通に夏休みを過ごす。
10月・やっと本格的に考え始める。
ポジティブシンキング・5分前行動!をモットーに(?)リクナビ開始。
11月・SPI模試受けたりしてこつこつ。
後半に初セミナー参加。
12月・いくつかの説明会に顔を出す。
1月・テストのためあまり活動できず。
2月・前半は集中講義のため活動できず。
そんな中初筆記試験&エントリーシート。
運良く通って後半に初面接。
後半は頑張って毎日説明会。
と言う感じです。
ちなみにあたしの誕生日は6月です。
じゃあなんだよあのタイトルって?
うちの彼氏さんの誕生日が3月3日なんですね。
日付けも変わったので祝ってみました。
彼氏は3つ上なんですが院生なので今就活してます。
情報交換したり、一緒にセミナー行ってみたり、協力し合ってます。
目指してる方面一緒だし。
まあ、彼氏についてはまた今度。
長くなってしまったので、今日は導入だけ。