新宿一人旅。

2002年3月5日
今日はダブルブッキング。
両方とも新宿だから楽勝かと思いきや、かなり遠い!!
東口の端〜のほうから西口まで、結構な距離です。
某銀行様、駅から徒歩何分か書いていただけると助かります。
それも東口は絶対一人で行ったりしないから道とかぜんっぜんわかんないんだよね!
地下道を通って「多分ここに出るだろう」と思って地上に出たら全然違ったり。
たまには一人で行動する事も大事だと言う事を学びました。

午前中は地銀さんの若手OGとの懇談会とやらに行ってきたんだけど。
なんとうちの大学のOGさんでした。
女子大だからまっさかこんなところでOGさんに会えるとは!!
びっくりしましたねえー。
つーか2(学生)対1で懇談したんだけど一緒にやってた女のこがすっごい熱心なコで圧倒された。
あんまししゃべれなかったよー><
選考関係ないからいいけど(関係あったら凹みっぱなしさ)。

ほんで午後(つーか12時過ぎ)から銀行のセミナー(これも選考なし)。
いい具合に前の懇談会が延びたせいでご飯食べれず。
ちょっと迷っちゃったし。
そのせいでお腹が鳴る鳴る(汗)。
セミナー自体は金融勉強全然してない(むしろ金融就活は今日が初めて)の私には少し難しくて、
ちゃんと準備してもう金融回ってる人とのギャップを感じた。
もうOB訪問十何人しました!とか言う人がいたりして焦る。
つーか金融って面接数多いの??
今日行ったとこ5〜10回とかゆっとったぞ?
現在のあたしの第一志望群の企業なんて面接2回っぽいんだけど(笑)

そして全然関係ないんだけどとなりの人のアンケートをふと見たら私と誕生日がいっしょでした。
ささやかな幸せなんだかそうでないんだか。

ちょっとそろそろ疲れてきたので明日もダブルブッキングだったところを1つキャンセル。
明日は遅い始動になります、ほっ。
学校へ行こう!も見終わったので9時過ぎから面接あがりの彼氏さんと電話で話す。
就活女子大生とか、面接の極意とか、はたして私は総合職に向いているのかとかほぼ全て就活話。
バカ話ししてた昔もちょっぴり懐かしく思っておセンチになったハルカさんでした。
明日のデイトもその日の説明会報告になりそうだわ。

ヒロヒロ〜さん、もちろうさん。
登録ありがとうございます!!
一緒に就活頑張りましょうね♪
そのうち秘密日記も書きますんで☆☆

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索